朝 UPしようと昨夜はさっさと寝たんですが
今朝は寝坊した上に、接続したらサーバメンテで・・・今日はダメダメな日かもとどんよりでしたが
何が何が 結構良い1日でした♪
なんたってコメント頂けたのが嬉しいーv
昨日の「チョット毒舌」って日記。
最初のタイトルは「何故??」だったんですが、内容がアレだったんで
これって毒吐いてるよ~ってわかって読んでもらった方が不快になられる方は少ないかも・・・って
無駄な抵抗かもしれないけど 私なりに気を使ってたのです。
でも、どんな反応されるかやっぱドキドキなワケで・・・。
同意してくださる方が数名いらしてくれて良かったー!!
(日記を読み不快になった方はスミマセン)
また好きな事書くかもですが 広いお心で一つ見守ってやってください。
ようやく「情熱Sympathy 3」です。
スミマセン!
まだ終わってません。
しかも「4」でも終わりそうにないです~~。
いい加減、ダラダラ飽きますよね・・・。
簡潔な文章が書けたら良いのに・・・。
naruさま
コメントありがとうございました!!
6巻にはそのような挿絵が!?
いや・・・持ってるんですけど・・・友人に貸したまま長いこと帰ってきてないので・・・・
無性に読みたいんですけどね~・・・。
あぁ、読み返したい!!
アニメは声が アレだったので観てないのですよ。
そんな最後だったんですか!?
興味深いですね~。
声がアレだけど 最終話だけレンタルすべきかな~・・・・。
エイリアンズ戦は担当さんが「アメリカ出すの早くない?」と云った事から
作者の意図としては
「ダメダメな男の子がアメフトに出会い、アメフト選手として、漢として成長しNFLを目指す」ってのが最終目的地だったんだろうと思います。
(だから多少、他はおざなりでもしょうがないと・・・)
だから作品としてはクリスマスボールが最終地点では なかった。
アメリカ戦は 各キャラの未来への布石をひいたものだったのではないかと思ってます。
今までの自分を悔やんだ雲水、アメフトの楽しさがわかりかけた阿含、弱さを知りながらも立ち向かう葉柱・・・
それぞれが未来への足がかりをつかんだきっかけの試合と位置付けたかったんじゃないかな?って★
ただ、当初は335話あったハズが切りが良いからって333話で終わらせたのは なんだかな~・・・です。
のこり2話あったら かなりの話が描けたじゃん!?って思わずにはいられんのです。
2話まるまる蛭魔の話でも良かったのに~なんて(笑)
