蛭魔とまもりのデートを考えた時、二通りを思い浮かべます。
1つは 蛭魔さんが面倒くさがっていかない
もう1つは 結構どこにでもふたりででかける
原作の蛭魔さんはどっちだろう?
間を取って 気がむけば行くし、向かなかったらいかない・・・ってな所でしょうか?
意外と この二人ってば 付き合いだしたら馬鹿ップルになったりして~★とか
考えたりするんですがどう思われます?
周りが呆れるくらい 無意識(一人は確信)にノロけるんじゃないかと・・・・
夢見過ぎ?
まだ昨日の 29000記念小説のタイトルが浮かびません・・・
どうしたものか★
今日は30000記念小説を書いたのですが、またタイトル無しでUPするわけにもいかず・・・。
タイトルが考えられたら速攻でUPしますねv
も~本当にタイトル考えるのダメだわ★
カウンターが34000になってるので 早く残り4本書かなきゃ~~~!
それにしても しがないサイトにお付き合い有難うございますv
只今、書きたい気分に突入してるので 頑張ります!
お付き合いよろしくですvv
『29000記念小説』に拍手下さった方
有難うございますv
いかがだったでしょうか?
少しは色っぽかったですか?
え?バレバレ?
やっぱり~?
ま、私が書くものですからここらが限界ですヨ★
えっと、耳垢のタイプですが、私のあやふやな記憶が確かならば
ウェットタイプが縄文人、ドライタイプが弥生人です。
ウェットかドライかによって 同じ日本人でも祖先のルーツが違うんですよ★
家族内でもウェット、ドライと分かれます。
面白いです。
恋人の耳掃除をしてあげると 遺伝的な相性の良さがわかりますヨv

PR