23巻のどぶろく先生が全額スフィンクスにつぎ込んだ時のみんなの顔!
おかしいですよね~★
最近、SM●Pの『世界に1つだけの花』をよく聞く機会があります。
この曲、とっても良い曲だとは思うのですが どうも納得できない自分もいたりする。
1番目指すのが悪い事なのか?って。
『1番になりたい!』その強い思いが 戦後の日本の復興を支えてきた原動力じゃないかと思う。
某議員さんではないけれど、『2番でも良いんじゃない?』と思っても 2番じゃダメな事は山ほどあるんです!
『2番でも良い』そう思った時点で手を抜いてるような気がする。
きっと、そんな事、蛭魔は良しとしないね。
『アイシールド21』の中でも『優勝以外は初戦敗退と同じ』って言ってるし★
人を蹴落とすのではなく、自分が上がっていく。
1番になりたがる事は悪いことじゃない!
だいたい花だって 自分の所に虫をいっぱい来させるように、しっかり子孫を残せるように 一生懸命戦ってると思う。
その戦いはシンプルな分、人間よりもシビアなんじゃないかな。
今はそんな生ぬるいことを言っていられる時じゃない。
運動会で全員仲良く手をつないでゴールなんてありえねえ!
ちゃんと順位決めればよい。
腑抜けを育ててる時じゃないよ。
競争は悪ではないよ。
連日のニュースで焦燥に駆られて わけがわからないこと書いてるな~・・・・。
ガンバレ日本!
負けるな日本!
やってやるぜ日本!
私も頑張らねば!
腑抜けてる場合じゃない!
『世界に1つだけの花は』とても良い曲で好きなんですよ~~。
いや、本当。

PR