早い!
早すぎる~!
もう2月・・・・1月が終わっちゃって・・・・。
本当に光陰矢の如しですね!
明日は節分ですねv
母さんが豆まきの豆を準備してます。
ウチの家族は豆まきの豆が好きで 豆まきで残ったやつをボリボリ食べます★
節分翌日とかの半額になった豆を買って食べる程です。
・・・でも、私は節分の豆嫌い~~。
小さいころから歳の分だけ食べろと言われるのが苦痛でした。
もちろん、今年も我慢して3粒ほどだけ食べるだけですね。
知り合いのおうちでは アレルギーで豆が駄目なので飴とかをかわりに投げると言ってた。
けど、飴は鬼役の人はかなり痛いらしい・・・・お父さん大変★
節分に太巻きを無言で食べるのもいつから始まった風習なんだろう?
実は太巻きもあまり好きではないんだけどね~・・・。
にぎり寿司は好物なんだけどね★
まもりは こう云う行事、率先して準備しそうだな~。
蛭魔さんは楽しいところだけ参加っぽい。
銃に豆つめて鬼役達を撃ちまくるとか★
「向かうのは・・・ Stay bhind ~前編~」に拍手して下さった方
有難うございますv
このお話は単に 蛭魔とまもり母がお互いを「ザル」「枠」と云う所が書きたいと思って書いた小説でした★
変な所がツボな私です。
またよろしくお願いしますねv
「向かうのは・・・ Funky Monkey Baby」に拍手して下さった方
もしかして 「Stay bhind」を読んで、読んで下さったのでしょうか?
単にモン太が可哀想なお話になっちゃったんですけどね★
書いた順番が前後しちゃったので ちょっと内容的に繋がらないところがあって気になるんですが・・・
気になりました?
直さなくても良いかな~・・・?
良かったらまた読んで下さいねvv

PR