ふと、変わった色を使った蛭魔が描きたくなって描いてはみたものの・・・・なんか、思ってたモノと違うモノになっちゃった★
色を塗ってて・・・あ、これじゃアバターだ・・・と思ったけどそのまま色をぬちゃった。
アバターじゃないです。
アバター まだ観てないです。
実はあんまし興味もなかったり・・・。
サイケな感じにすると云うのはなかなか難しい。
色彩感覚がいるので 簡単ではないですね★
14巻の巨深戦の時、『巨深はロングパスを全く警戒していない』と伝えるために踊りのようなサインを送ったまもりに、みんなは「応援のダンス」と勘違いする中、「伝わるわけねーだろ糞マネ!」とか言いながら、ちゃんとまもりの伝えたかった事に気づく蛭魔に ちょっと萌えですv
原作を読み返していると色々語りたいところがでてくる~!
蛭×姉サイト様をめぐってた時、明日の夜、『蛭×姉のチャット開催』と書いてあったので おお!と思いましたが、う~ん、明日は無理でガックリ。
チャット・・・どんなに盛り上がるんだろ~~。
蛭×姉語りまくり!?
良いな~ ウットリですね~。
初めての人も大丈夫そうだったので、次回、機会があったら参加してみたいかも~~。
シスコン女さま
拍手&書き込み有難うございます!
只今、ぼちぼちとですが書いております。
なかなかみんな動いてくれないのです。
私の場合、色々考えるのではなく、ぼ~っとしてたら 頭の中で キャラが勝手にしゃべってくれるので それを忘れないうちに書く・・・って感じなのです。
だから 勝手に動いてくれないとお話が進まなくて停滞中なのです~。
あまり勝手に動かれると思ってた話と変わっちゃって また困るんですがね★
なるべく早く続きをUPできるように頑張りまーす!
『BLOWIN'』に拍手下さった方
古い作品に拍手有難うございます~vv
え~っと、意味わかったでしょうか?
ちゃんと言いたいことが伝えられてるでしょうか?
B'Zの曲の『BLOWIN'』の歌詞の「負けるのは怖くない チョット逃げ腰になる日が来ることに怯えているけど」って所が 私の蛭魔のイメージと言いますか・・・。
父親が攻めスタイルを貫けず、逃げてしまったってのがあるので 絶対に蛭魔は逃げれない、逃げないんじゃないかな~って思ってるのです。
負けることよりも、勝負で逃げ腰になるような事が起きることの方が蛭魔的には怖いのではなかろうかと・・・。
え~っと 思いを伝えるのって難しいです★
すこしでも、思いを上手に伝えられるよう精進したいと思います!
よかったら、またお越しくださいねv

PR