みました?
村田先生の読み切り!
いや~ さすがなカラーイラストでしたねv
魔王さんも小物ながらなかなか良かったですv
・・・でも、ゴメン。
あんましストーリーが好みじゃなくて・・・・
我慢できずに本屋で立ち読みしちゃって・・・・
納得しちゃいました★
いや~、あのカラーイラストは買う価値ありと思ったんだけど、ストーリーがなあ・・・。
いかにもショートギャグ考える人のストーリーって感じでしたよね?
いや、あの作者様がどんなお話を描かれるのか他は知らないんだけど…。
たった19Pだけど、もっとググッと来るものが欲しかったな~。
大掃除してて みつけた井上雄彦先生の読み切り『ピアス』。
ジャンプをバラしてとっといたヤツなのですが、読み切りながらこれはググっと来ます!
たまらんです。
泣けます。
『スラダン』ファンには もしかしたらスピンオフ作品!?と思わせる作りが余計にググっと来るのかも~v
リョーちんとアヤちゃんv
1Pでもぐぐっと来る所があったら買ったんだけどな~・・・。
まあ、こればっかりは好みの違いなので 「私は凄く気にいった!!」って方がいらしたら申し訳ないです。
そう云う意見をお聞かせいただければ嬉しいですvv
アンチ蛭魔だとかまもりだかの掲示板をウッカリ見ちゃうと打ちのめされる気分になりますが、今日の私の文章読んでそんな気分になられた方がいらっしゃったら・・・・スミマセン!
本当にカラーイラストは素晴らしかったですよ!!!
ところで、少年雑誌と青年雑誌とでは線の描き方かえるんですかね?
キャラの顔の傾向とか。
青年誌だとリアルになると云うか 美形は減ると云うか・・・・。
やっぱ週刊少年ジャンプで描いてほしいな~v
『バクマン』読んでると なかなか難しいのかしら・・・とか思っちゃうけど★
『正月が終わっちゃった…。』に拍手して下さった方
あけましておめでとうございますv
今年もよろしくお願いいたしますv
新学期が始まり、休みが終了したので 小説の更新頑張ろうとおもいますv
お付き合い、今年もどうぞよろしくですvv

PR