posted by 春海 さな
at 12:41:07 │
EDIT
朝から大掃除してます。
まもりもは大掃除とかすっごく張り切りそうですよね!
その反面、蛭魔はなにもしなさそう。
「ほこりなんざで死にゃしねーよ!」って。
するとしても ハウスクリーニング頼んで終わりって感じですね★
今、昼食をとり、しばしの休憩中。
しかし・・・
今年、最後の昼御飯が・・・ご飯炊いてないからって かわりがカップヌードルご飯って・・・。
結構話題な商品でしたよね?
でも、私にはちょっと味が濃すぎた★
いや~、私、かなり濃い味好きなんだけど・・・もう少しほんのりが良かったな。
水を増やすか、調味料減らすかな?
・・・って、一度食べたら納得したのでもう買わないけど★
そしておかずが・・・緑のたぬき。
・・・・お母さん、これが年越しそばじゃないですよね?
カップヌードルごはんと緑のたぬきを空腹で食べたら気持ち悪くなりました・・・。
やめとくんだった・・・・。
さて、片づけの後半戦 頑張るゾー!!
もしかしたら 後で小説UPするかもしれません。
・・・・まだ、何もかけてないけどね★
あ、やっぱ無理でした★
すみません!
大掃除の後、玄関に門松作ってたらタイムアップとなりました★
・・・・しかし、門松は位置や飾りOKなの?
来年こそは~~!!
皆さま、良いお年を~~!!

PR
posted by 春海 さな
at 23:37:30 │
EDIT
風龍凪さんの誕生日のお祝いに急いで小説書きました。
・・が、まだ続いてます★
風龍凪さんに頂いた小説の「向かうのは・・・」のタイトルをお題として急きょ、小説を書かせて頂きました!
タイトルもそのまんまお借りしちゃいました★
年末ネタなのですが、続きは新年になっちゃいそうです・・・。
急いでかきますが ゆっくりのんびり 更新されるのお待ちくださいね~!

向かうのは・・・
年の瀬も押し迫り、アメフト部の練習も今日が今年最後となった。
今年の正月はジュニアユース世界大会があった為、正月をゆっくり満喫と言うわけにはいかなかったが来年は世界大会はないのでのんびりしたものだ。
練習が終わった後の部員達はそれぞれ正月の予定について盛り上がっていた。
「おい、トガ。てめぇん家で大晦日からオールで盛り上がろうぜ!」
「あ?またウチかよ?」
「漫画喫茶並みに寛げるからな」
「じゃあ今年は黒木ん家でも良いじゃん。下手なゲーセン並みにゲーム有るじゃん」
「おっ!じゃあ今年は年越しゲーム大会やるか!?」
「うげ、頭イカれるっちゅーの」
「フゴッ!」
「へぇ、年越しは家族でおばあちゃん家に行くんだぁ。楽しみだね。ウチは親戚や檀家さんが新年の挨拶とかで沢山来るから年末年始は忙しいんだ」
「セナ 初詣一緒に行こうぜ!屋台で買い食いしまくりMAXだぜ!」
「また大量のチョコバナナ食べるの?」
「やー!初詣行く行く!ねぇねぇ、まも姉も一緒に行こうよ!合格祈願しなきゃね!まあ、まも姉は大丈夫だろうけどさ!」
「そうね。楽しそうね。ムサシ君も一緒にどう?」
「ん?俺はオヤジ達に付き合って大晦日から徹夜で飲みだろうから悪いがパスだ」
「飲みって…未成年が飲酒しちゃあ駄目よ」
「黙ってれば誰も未成年だとは思わんさ。それに飲み会は家で従業員達とだから問題ないぞ」
「あ、そうなんだ。それだったら大丈夫ね」
ホッとしたまもりにムサシは苦笑いを浮かべた。
「あの鉄壁の風紀委員が柔らかくなったもんだな」
「おかげさまで。朱に交わればじゃないけど、誰かさんの側にいると銃刀法違反に比べたらちょっとの飲酒くらいお正月だしって思えるようになったわ」
まもりも肩をすくめた。
「その誰かさんは行かないのか?」
「蛭魔君?どうせ行かないだろうと思って声かけてないの」
「…確か、お前ら三年になってから付き合いだしたよな?」
「うーん、そのはずなんだけどね?」
ちょっと困ったような顔をして笑うまもりにムサシは小さなため息をつく。
「おい!蛭魔!お前、正月の予定はどうなってんだ?」
いつもの定位置に座りパソコンを弄っている蛭魔にムサシは声をかけた。
「あん?正月?別にィ」
「家には帰らないのか?」
「けっ、家なんざ中坊の頃から帰ってねえよ!まだ家が在るかどうかも知らねえし、無くなってようが知ったこ
っちゃねえ」
パソコンの画面から目をはなす事なく蛭魔はきっぱり言い切った。
「なら正月は暇なわけだ。姉崎が一緒に初詣行こうとよ」
「あ?初詣?何好き好んで糞寒い中、糞人混みん中出かけなきゃいけねぇんだ。」
「付き合ってんだろう?たまには姉崎に付き合ってやっても罰は当たらんぞ?」
「やなこった」
「愛想尽かされても知らんぞ」
「けっ、余計な世話だ」
呆れたようにムサシが肩をすくめて会話は終了した。
続く
実はこれはもう少し続き書いてたのですが、携帯で書いてる時に操作失敗して消えちゃいました★
・・・で、ブログにUPする時に消えた部分を書きなおしたんですが、送信したとたん 『混んでる』の一言で消されてしまいました・・・。
もう嫌ー!!
なんなの この容量のなさ!!
そんなに混むならどうにか改善しろよ 糞!!
・・・・なのでスミマセン。
もう今日は書きたくないので 切りが悪いけど ここまでにします。
切りが良いのは本当は消えた所までだったんだけどね~・・・・糞!!
posted by 春海 さな
at 23:34:12 │
EDIT
HAPPY BIRTHDAY!!
風龍凪さま
昨日、12月28日は 蛭×姉友達でいつも素敵な小説&イラスト快くプレゼントしてくれる風龍凪さんのお誕生日でしたー!!
おめでとーございますーーー!!!
めでたいっ!!
誕生日って嬉しいけど、もうこの年には戻れないんだ・・・ってチョット切なくもなりますよね。
でも、歳をとるのは生きている証拠!!
私は死ぬ時、自分の人生振り返って楽しかった!って笑えるように生きるゾ!って思ってます。
風龍凪さんにとって、素敵な思い出が沢山できる一年になりますように!!!
・・・・誕生日なのだから 私がプレゼントしなきゃいけないのに・・・
風龍凪さんから 素敵小説頂いちゃいましたv
い…急いでなにか考えます!!

向かうのは・・・
朝8:30。
いつものように家の郵便受けから新聞を取り、珈琲を飲みながら今日の株価と地価、さらに天気を見る。
生憎の雨だが、アメフトはそんな天気に左右されるような柔なスポーツではない。
別段部活を引退した今、学校に行く必要はないのだが、あいつがしつこく騒ぐから仕方なしに行く
糞ガキどもの練習メニューを決めていると、突然電話の電子音が五月蝿く鳴り響いた
「ちっ!誰だ?こんな朝っぱらから…」
表示された名前は〝姉崎まもり〟
「あ゛~?」
「あ…蛭魔君?」
「あ……何か用デスカ…」
「あらぁ!!やっぱり、妖一くんはわかっちゃうのねぇ」
「いや………」
「御近所さんはわからないのよ~」
「ソウデスカ………」
「まもりとの愛があれば……」
「ちょっ!!義母さん!?」
あいつの母親なだけあってかなり天然だ
さらに悪いことに自分が天然だということを自覚している
その天然さを武器に色々ちょっかいをかけてくるのだ
あいつの母親は俺とあいつの婚約が正式に決まるやいなや、ちょくちょく電話してくるようになった
学生での婚約を認めてもらっているから無下にも出来ず、いつも小一時間ほど捕まってしまう
「あの、今日は学校が…」
「そうそう。まもりが熱出しちゃったから、部活は行けないの。ごめんなさいね~」
「ソウデスカ」
「まもりに代わるわね」
暫くの間、保留音が続き、次に聞こえたのはいつもとは違うあいつの声だった
「……ごめんね?」
「構わねぇ」
「なるべく早く…ゲホッ…治すから…ゴホゴホッ」
「あぁ。帰り寄る」
「…うん…ありがと」
「切る」
今日はやっぱ学校休むか
五月蝿く騒ぐやつが今日は騒がないのだから
家をでて向かった先はもちろん学校などではなかった
END
風龍凪さま
いや~ん
まだまだ続きそうなお話じゃないですか★
甘いお話有難うございましたv
とっても幸せ気分になれましたvv
有難うございますー!!
お誕生日に頂いちゃって申し訳ない~~。
私も急いで何か考えます!
・・・・えっと、ゆっくり待ってて下さいね~v
posted by 春海 さな
at 08:26:11 │
EDIT
天気予報で年末年始は寒くなると言ってるけどどうなるでしょうね?
あんまし寒いと大掃除も困るけど
それよりも何よりも 初詣が困る!!
寒いのは嫌~!
寒い中並ぶのも嫌~!!
今年はどうしようかな~?
ばーちゃん家にもいかなきゃならないし、友達とも初詣に行かなきゃいけないし、家族とも行く。
予定目白押し★
ちゃんとブログ更新できるかしら?
頑張るぞー!
蛭魔は初詣行くのかな?
振りそで着たまもりと初詣デートなんてできますよ!
まもりは いっぱい屋台で買い食いしそうよね。
綿あめ、リンゴ飴、クレープ・・・・
私はクレープとタコ天が好きv
箸巻きも手ごろな値段で良いよねvv
最近の屋台はプルコギとか 国際色豊かなお店もあって面白いですよね!
初詣楽しみ~vv
・・・・楽しみなのは屋台だろ!!と突っ込まれそう★
あ~、年末年始な蛭×姉・・・・。
何か浮かんだら書きたいな。
書けるかな?
・・・・無理かな~。

posted by 春海 さな
at 23:50:22 │
EDIT
クリスマスが終わったとたん、世間は一気に正月ムード一色になってきましたね★
う~ん 年末だ~!
今年も残りわずかですよ!
ヤバイですよ!
どうしましょうかね?
・・・どうもできないんだけど・・・。
凄く寒くなる予報が出てますね。
大掃除も寒かったらしたくないよね・・・・。
せめてちょこっとは・・・と思うけど 寒さに負けちゃうかも★
普段からの掃除って大切ですよね。
蛭魔は片づけできない人らしいですね。
蛭魔の部屋はどうなってるんでしょう?
かなり汚いのかな?
あの、まもりが入部する前の部室のごとく・・・。
あ、でも、ホテルなら部屋のそうじはしてもらえるから大丈夫だね!
高校の時もホテル住まいなのかな?
大学になったら さすがにマンション借りるかな?
自分でマンション建てたりして★
眠い・・・。
時間がないので雑な絵だけどUPしちゃう★

posted by 春海 さな
at 23:51:22 │
EDIT
風龍凪さんがクリスマスプレゼントに素敵なイラストを贈ってくれましたvv
『五里霧中』の時に載せるはずだった蛭魔氏を見て…
「まもたんは絶対こんな感じで蛭魔の隣にいたはず!」
…と、思って描きました
との事!
いましたかね?
いたんですかね?
いたんですよね!?
いたんですっ!!
いや~ ラブラブっすねvv
本当はずいぶん前に贈ってくれていたのですが、私ってば ずっと気付かず放置しちゃってました★
風龍凪さま すみませ~ん!!
UPさせて頂きました!!
有難うございましたー!!
「HOTNIGHT」に拍手して下さった方有難うございました!!
おそらく、今年最後の小説です。
まもりのお家にお泊まりしてもチューすらしない蛭魔さん★
ヘタレすぎますかね?
歯がゆすぎますかね?
来年は もうちょっと押しの強い蛭魔が書けるでしょうか?
やっぱ無理かな

posted by 春海 さな
at 01:36:33 │
EDIT
最初に見た時にはなかったのに、今見たらイラストがあったのでUPします。
下手は下手なりに頑張って描いたのですよ~~!
暖房切った糞寒い部屋で丸まってちまちまと・・・・。
手がかじかんでます。
疲れたのでもう寝ます。
