忍者ブログ

Scherzo and Field

好きな小説、漫画について徒然なるままに書くお気楽ブログサイトです♪  *現在、「アイシールド21」にハマっているので蛭×姉を中心に同人的要素を含んだものがあります。ご注意ください.*

[PR]

  posted by at 06:05:10 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビビりました★

  posted by 春海 さな at 23:46:31 │EDIT
良かった~!!
パソコン壊れたかと思った★

昨夜からパソコンが立ち上がらなくて・・・。

いや、本体は普通に立ち上がるんだけど、キーボードが無反応で、当然、マウスも意味が無く・・・。

明日のまもりの誕生日は祝えないと諦めてましたヨ。
・・・だから書きかけの小説 途中やめにしてた・・・ヤバイ!!

明日が終わるまでに書きあげれるのか!?
無理かな~?

まあ、まだ、明日、また無反応になるって危険ははらんでるんだけどね★

更新が無い時はパソコンがダメなせいです。
私が小説書きあげれなかったからではないです!
・・・・多分。


今日は王城祭でしたねv
シュークリームを大量に買いあさるまもり・・・。
あの後、あのシュークリームの箱を抱えて 会場をまわったのでしょうか?

・・・・蛭魔は絶対そんな人と一緒にはまわらないね。

蛭魔さんに意外と丸眼鏡が似合うなんて驚きでしたv






『私がいない貴方は』に拍手下さった方
有難うございますv

風龍凪さまが太っ腹で下さった小説2本 堪能していただけましたでしょうか?
人様の書いたお話は良いですよねv
も~私なんて書かなくても良いんじゃね?とかおもっちゃいます。

もっともっと素敵小説が読みたい場合、リンクより『フジワカバ』へGO!
素敵蛭×姉世界堪能できること請け合いです!



拍手

PR

お花見はいつですか?

  posted by 春海 さな at 23:03:29 │EDIT
あぁ、トボけた事かいてた~!

ゲーセン特訓やったのは 巨深戦前日の10月8日(土曜)ではなく、西部戦前日の10月15日(土曜)だったー!
大ボケかましちゃった★

そして、花火をしてたのは 1年専用西昇降口のある裏門とこですね。
だけど、どちらにしても 燃えたのは体育館の屋根ではないような~・・・。

東棟のげた箱の所の屋根か、西棟の屋上プールのある所だと思うんだけど・・・・?
とりあえずミサイルが刺さってたのは、道路沿いだったから西棟よね。
栗田が「燃えて来たー!!」って言った後ろはげた箱のとこに見えるんだけど~・・・どうなんでしょうかね?

・・・・・・そんな所、そうこだわらなくても良いね★



まあ、しょうもない事を申しますと
25巻のオマケポスター あのお花見のヤツv

神龍寺のメンバーがブルーシート持って歩いてるって事はお花見に来たのよね?
もしかして、これって 19巻の4コマのV-ボウルに続くんですかね?
違う?
違うかしら?
V-ボウルでは雲水はブルーシート持ってないから違うかな?

でも、続いてると考えたら楽しいかも~とか思ったのです★

他にも原尾がヘバってて、お前 アメフト選手だろう!?って思ったり。

・・・・って、言うか 太陽は南神奈川で、神龍寺も神奈川だよね。

わざわざ神奈川から花見に来たの!?
雨太町のお稲荷さんってそんなに有名な桜のスポットなの!?

桜は4月。
その4月の時期に鈴音がいるってことは・・・これって蛭魔さん 3年生って事よね!?

蛭魔さん、黒の上下に白いマフラー。
姉崎さん、白のジャケットに黒のワンピ。

・・・・・・もしかしてペアルックー!?

・・・・・・・すみません。
妄想激しすぎですね★

そして その二人に もう少しでアゴンヌ遭遇しそう・・・。

そしてそして、存在感は薄いけど、石丸君 邪魔です!

それにしても 三宅はどこででもギター弾いてるな~。
赤羽と話合うかも?
いや、音楽性が違うか★
そして、本当に三宅と室は仲が良いな~いつもつるんでる。
ポスターにはまいたけはいないね。
花見会場で待ち合わせか、先に場所取りしてたのか?


も~ そんな事ばかり思いながら 設定集作ってます★
いや~楽しい~vv



拍手

年表整理中♪

  posted by 春海 さな at 08:57:05 │EDIT
年表書いてて気づいたのですが・・・

巨深ポセイドンVS泥門デビルバッツの準々決勝前日の10月8日って予定がハードじゃないですか?

まず、泥門商店街相撲大会に出場して小結が優勝!

作戦カード暗記テスト(80点以下死刑)をやって

ゲームセンターで特訓

そして、夜の花火



相撲大会は午前中で、それ以降が午後・・・なのかな?

準々決勝前日なのにバタバタやってるな~~★


そう言えば、花火で燃えたのは普通の校舎の屋上っぽかったけど、たしかムサシは体育館の屋根って言ってませんでした?
あれ?
違ったかな?
体育館も燃えたのか?
出場停止のモンの事態は蛭魔さんの弱みになるだろうに・・・・黙らせる所が蛭魔だよね!



11月21日が関東大会1回戦 泥門VS神龍寺だから
原作の中での今頃は 抽選会とか、『INTEVIEW8』の取材とか受けてる時期ですねv
蛭魔VSアゴンヌ!

う~ん また原作よみかえしちゃうワv

拍手

設定が・・・気になるぅ~!

  posted by 春海 さな at 23:59:34 │EDIT
風邪引きかけてるのかも~~~・・・・。
鼻の奥がおかしい★

今ひくわけにはいかない~~!
来週までは~~!!


神龍寺戦翌日の 11月22日
みんな筋肉痛で部活お休みって連絡をまもりがみんなにしてきたよ~って2年1組の教室に戻ってきて、蛭魔の席の後ろにふつうに座るシーンを見て

まもりと蛭魔って同じ2年1組?
蛭魔の後ろの席がまもりの席?って、思っちゃうんですが・・・どうなのでしょう?

とりあえず雪光は2年4組なのに なんで1組にいるんだ?って思うけど、まあ、なんとなく遊びに来たのかな~?とか思ったり。

あんだけ堂々とパン食べてるんだから 栗田は2年1組なのかな?
ムサシもいるわね  ムサシも2年1組?とか思ってるのですが・・・どう思います?

とりあえず、人の席にあんな堂々と当たり前のように座らないよね?
人の席の場合、普通は後ろに座らず、前とか横に立って会話するよね?

後ろに座ってるってことは・・・同じクラスで 席は前後って事よね!? ね!?

私、夢、見過ぎですか!?
違うのかな?
どうなのかな?
気になるぅ~~~!!

そうなると担任は 白神先生ですね。


セナ&三兄弟の担任は古屋先生よね?



順調に 年表ノートがうまってってます♪
石丸・・・どこかに名前書き手たハズなのに 見つけられない・・・・。
どこかにフルネーム書いてたハズなんだけど・・・書いた事自体、記憶違いだったのかな??
ここでも影が薄いなんて・・・・哀れな★

拍手

妄想ダラダラ★

  posted by 春海 さな at 23:54:49 │EDIT
さ・・・・寒い!
寒くなりましたね~~~~★

一気に冬が来ましたね。
秋の良い時のなんと短い事か・・・。

日が暮れるのも凄く早くなったし。

7時過ぎても明るかったのが嘘のようです★


小説書かずに ちまちまと設定表ばかり作ってます。
調べるのが楽しくって~~~。

ノートにぎっしり。
ちゃんとアンダーライン引いたりとか。
このくらい学校のノートもしっかりまとめれば・・・・と呆れる程です★
本当にアホです。


原作を読み返していると、やはり作者様は構成がうまいな~~と改めて思います。

クリスマスボウルが最終的な目標ではなく、世界を目指す・・・ってのがね。

そしてワールドカップで、それぞれの想いとか、決意とか、伏線とかさまざまなものを集約していく所が良いですねv

葉柱の想いや、アゴンヌと雲水の関係とか、色んな事を上手に昇華してますよね!!


葉柱って以前の水町と境遇が似てるんだろうね。
仲間と一緒に目指そうとしてるのに 一人空回りしちゃう。
誰もついてきてくれない。
仲間と目指したいって気持ちが強いのに・・・。

だからワールドユースには出たかったんでしょうね。
仲間と気持ちを一つにして戦える場所だから。
泣くほど欲しがった場所だから。

でも、そちらに行くと云う事は、賊学の仲間を見はなすと云うか裏切るような気がして・・・
包帯男になっちゃったんでしょうね。

試合に出て、葉柱も吹っ切れる所があったんじゃないかな?

テレビ放送を見た賊学メンバーに葉柱の想いは伝わったハズ!
大学では 思う存分 仲間と1つになって戦えると良いね~。


一方アゴンヌは微妙な雲水や蛭魔との関係に ワールドユースで区切りをつけれたのではないかと思います。

一番の理解者であるハズの雲水もみんなと一緒の目でアゴンヌを見る。
なんでも『天才だから』のひとくくり。
表面に見せない所で苛立ちがあったんじゃないかな?

同類だと 少し心を許してた(?)蛭魔は いつの間にか仲間を作って目標に向かってて、置き去りにされた気分になって・・・
男子校に入学するなんて暴挙に出ちゃったんじゃないかと思います★

蛭魔に対する 嫌がらせと云うか、当てつけで始めたアメフトで、やっぱりここでも『天才だから』でくくられて、何も変わらなくて・・・。

ワールドユースに出た事で、蛭魔と一緒に戦った事で、仲間と一緒に戦うことの面白さ、アメフトの面白さにようやく気付けたんじゃないかな~?

立ち位置が変われば見える景色も変わるってもんで
アゴンヌはアメフトの面白さに気付いたことで、雲水はそのままで良いのか?って思ったんではないでしょうけ?
アメフトが好きなクセに 自分の事よりもアゴンヌを大好きなアメフトでも優先する雲水の愚かさ、むなしさを知ったのではないでしょうか?

ワールドユースでの双子の葛藤は やっぱしグッときますね~~~。


・・・・って、自分で何言ってるのかわからなくなってきたゾ★

もう寝よう。
おやすみなさいませ~~~。







『赤い糸』に拍手下さった方
有難うございますvv

相手の完璧男のイメージは大和だったりします★
大和の好みのタイプにまもりってビンゴだと思いません?

私は作者様が 大学編(無いんだけど)の伏線で あんな女性の好みにしたのではないか?とか妄想しております★
蛭魔と取り合うっちゅ~かね★

うっきゃ~!
そんなお話読んで見たいっす!!
誰か書いて下さいvv




拍手

目がうつろ~~

  posted by 春海 さな at 23:55:45 │EDIT
ね・・・眠い。
でも、宿題を終わらせなければ眠ることはできない~~~!
眠いヨ~~~★


『妖しい噂の集まる図書館』・・・・さすが私のパソコン!
『あやしい』を変換したら『妖しい』になるよ★

『怪しい噂の集まる図書館』で仲居がいいちこの利き酒してる。
凄いね!
間違いはしたけど、かなり凄いレベルだ!

利き酒してるの見てたら またカクテル使ったお話がかいてみたいかも~~とか思っちゃった★
いやいや、今はそんなお話よりは まもパパのお話を終わらせねば!

実は蛭魔パパのお話も書きたかったりするんだけど・・・
使いたかったネタの載ってた本・・・捨てちゃった★
ネットで調べればわかるかな~?

カクテルにしても また本を読まなきゃならないし・・・。
時間が無いっす★

今、書きかけのやつをきっちり書くのがやっぱ先だね!


他のサイト様めぐってると 素敵小説がいっぱいで~vv
パティシエな蛭魔さんのお話がツボですvv
次回、更新されるのはいつなのだろ~~~。




拍手

あくび連発しすぎ★

  posted by 春海 さな at 23:44:42 │EDIT
あー疲れた・・・・。
今日も1日頑張った!
結構頑張ったよ私!

・・・だけど、小説は書けてない。
ダメじゃん★


原作を読み返していると、やっぱ 蛭魔とまもりは高校時代から付き合いだしたんでは?って思うんですがどうなんでしょう?
だって 大学、しかも関西に一緒に行くなんてさ~~。
たまたま?
でも、まもりって あんまし自分から一人暮らししなきゃいけないような遠い大学を選ぶタイプとは思えなくて・・・。
蛭魔が行くから まもりも最京大に行ったんではないかな~って。
作者様!
どうなんですか そこんとこ!!と聞きたいです。

クリスマスボウルではまだ付き合ってなかったんじゃないかな~
付き合いだしたとしたら その後?
やっぱ3年生になってからかな~?
どのあたりで付き合いだしたんだろ~~~?

どんな事がきっかけだったのか・・・

部活引退してから とか?

なんだか そう云う 初々しいお話が読みたいにゃ~~~。



拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/07 telecharger boom beach hack apk]
[12/03 boom beach hack v1.3 free download]
[12/11 Atsuwadom]
[12/08 Awopokom]
[12/06 春海さな]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
春海 さな
性別:
非公開
趣味:
自己紹介:
只今、アイシールド21にハマっておりますv
(今さら・・・)

新参者故 お友達がいません。
絶賛募集中でーす!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
P R
忍者アド
忍者アナライズ